キックトレーニング ストライカーに必要な要素 息子 ボランチとかもサイドとか好きなんだけど たまにはストライカーもやりたいな。 熱血パパ 昔のチームではよくやってたけど最近やってないね。 ダディはトップ下の方が好きだったけど、やっぱ点決めたい? 息子 目指すはクリロナだからね! 熱血パ... 2023.03.25 キックトレーニングドリブルトレーニング
ディフェンス ボランチで必要なスキル「ボールキープ力」 サッカーは意外と上半身も必要なスポーツなのです。相手を寄り付かせないように腕を使って寄せ付けない。これはサッカーにおいて大事な腕の使い方です。 2023.03.13 ディフェンスドリブルトレーニング未分類
ドリブルトレーニング 足元から離れないドリブル サッカーはドリブルで抜いたら勝ちではありません。 「ドリブルで抜く」という目的は試合の中にはないのです。 あくまでビルドアップする手段です。 何のためにドリブルで抜くのか、ドリブルの先には次の目的があります。 2023.01.23 ドリブルトレーニング室内トレーニング
室内トレーニング ボールタッチが大事! どうもこんばんは! 最近は息子のサッカー関係で繋がった親御さん達がちょっと怖いなと感じてる熱血パパです。 熱量が半端なく、子供のサッカー教育に力が入りすぎてるというか、なんか付いていけない感じしちゃってます。。 基礎練 息子は正直練習が... 2022.11.06 室内トレーニング
ドリブルトレーニング フットサルの特有のスキル(足裏タッチ) みなさん、おはようございます! セレクションを通じて子供の世界もシビアな世界があるんだなと感じてる熱血パパは今日も元気です! さて息子はサッカーのオフシーズンに入ってクラブチームの練習は無くなり、 プライベートレッスンとフットサルに集中... 2022.10.12 ドリブルトレーニング