サッカーは上半身の使い方も重要!?

ドリブルトレーニング
熱血パパ
熱血パパ

こんばんは!

息子の練習に付き合う毎日の熱血パパです。

最近シザースからダブルタッチを重心移動も意識してやったら凄く良い感じにできることに気づいた!

何事も自分で体験して教えていかないとダメですね!

「インプット→アウトプット」です!

この記事を読んで欲しい子は?
  • 上半身に芯が入ってないようなドリブルをする子
  • 重心が低くない子
  • ターン、サイドステップが苦手な子
熱血パパって誰?

二人の子供を持つJリーグ開幕世代のアラフォー親父。小中学生の頃はサッカーが好きでサッカー部。息子がサッカーを始めたきっかけで教え始めるも理論的な部分でサッカーをやって来なかったのに気づく。息子と共にサッカーを勉強中!

上半身も下半身と同じくらい重要?

サッカーは上半身も大事です!

サッカーはボールを蹴ったり走ったりスポーツで上半身のトレーニングをあまり気にしないでいますが結構重要です。

ボールを持っていても、いなくてもサッカーはほとんどが走ってるスポーツです。

そこで考えるのがどうしたら速く走れるようになるか

もちろん下半身も大事なのですが、

早く走るためには早く走るための姿勢

それを維持できる筋力が必要になってくるのです。

子供の運動会とかで顔を横に振りながら走る子や、

体を横に振りながら走る子とか言いますよね。

あの子たちは伸び代がいっぱいです!

メッシやイニエスタのドリブルを観ていて、下半身以上に肩甲骨から腕が高速に動いているのが見てわかります。

動物に例えるとチーターがとてもわかりやすいです。

チーターはゴリゴリに筋肉がついてるわけでもありませんが、とてつもない瞬発力と脚力、スピードを持っていますね。

狩りをしてる映像とかを見ると頭、ボディ部分は全然ブレていなく、

動いてるのは4本足の付け根部分から下。

まさにボディに芯が通っていて足回りがしなやかに動いてる状態

メッシもドリブルしている時は姿勢が良く芯が通っていて、腕が高速で動いてるのがわかると思います。

上半身が安定してるからこそ「走り」「ドリブル」が安定しているのだということです。

サッカー選手に必要な上半身の筋力を向上させるステップ

記事のまとめ

  • 常に姿勢が良くブレないように意識しながらボール触ろう
  • 筋肉をつけるより、筋肉を柔らかく動かせるようにしよう
  • トレーニング前は上半身の柔軟もちゃんとしよう

サッカーはボールを蹴る、走るなどの下半身を使ったスポーツと捉えられているけど、上半身も同じくらい重要!

しっかり上半身の使い方をマスターして他の子に負けないよう頑張ろう!

それでは今日も有難うございました!

熱血パパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました