サッカーはリズム感も大事!?

体幹トレーニング
おはようございます!
小学校低学年の子達のサッカーレッスン見てきて楽しんでる姿見てるのが大好きな熱血パパです!
息子も最初はこの子達みたいに無邪気にボールに向かっていってたなーってシミジミしてます。。
 
さて今日はお題は

「リズム感」

サッカーをしてるとリズム感も大事とよく言われます!
息子は全然無いですけどね。。
では、なぜ大事なのか?
リズムとは音に合わせたりして体を動かす動作。
つまり耳で音を聞いて脳に伝わりそのリズムで体を動かすという
「頭と体を瞬時に動かす作業」
「頭の回転の速さ」
「瞬時に体を動かす瞬発力」
サッカーに例えると
パスが来た瞬間などににどうするか、どう動くかを瞬時に判断して体に落とし込む作業
リズム感はサッカーにおいてもとても重要なスキルだと思います。
ちなみに息子の周りで体が大きくてパスをもらったあとの動作がうまい子がいるのですがその子はドラムをやっているそうです。
どおりで体デカイ割に軽快に動くなーと思いました(笑
調べていくと「瞬発力(アジリティ)」「リズム」を合わせたトレーニング

「アジリズム」「AgiLhythm」

というのがあるみたいです!
リズムをベースに頭脳やカラダ能力を音楽に合わせて向上させる新たなトレーニング方法!
これはやるべきですね!
参照:AgiLhythm
参照:アスレティックトレーナー谷口 遼太郎【未来アスリートプロジェクト】
あともう一つ、家でラジオ体操がわりに毎朝やってるのが
「エルマルカダンス」
参照:ele marcaチャンネル
3分半の動画ですが、これだけでも熱血パパは結構足が疲れます!(笑
毎朝いい運動になります!
それでは今日も読んでいただきありがとうございました!
熱血パパ
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました