プレーが良くなったサッカー道具!

サッカー道具
息子
息子

あの子の靴下ってなんか面白いよ!

切って使ってるんだって! 

熱血パパ
熱血パパ

ん?

どうゆうことだ?

わざわざ切って使ってるのか?

息子
息子

下に違う色の靴下が見えるからお気に入りの靴下があるんじゃない?

熱血パパ
熱血パパ

何かあるなこれ。。

どうも!

熱血パパです!

クラブチームに入るとユニフォームと一緒に靴下とかも支給されるのですが、チームメイトの中で靴下の上の部分を切り取って使って中は違う靴下を履いている子がいました!

いわゆる「カーフソックス」みたいな形で使ってる感じです。

私はカーフソックスって脛当て用の靴下だとばかり思っていたのですが、調べてみたら違う使い方なんですね!

この記事を読んで欲しい親御さん

  • できる限りのサポートをしてあげたい
  • いい道具、いい環境を与えるのは親の役目
  • プレーが良くなるならお金をかけれる
熱血パパ
熱血パパ

二人の子供を持つJリーグ開幕世代のアラフォー親父です!

小中学生の頃はサッカーが好きのサッカー部。

でも最近、理論的な部分でサッカーをやって来なかったのに気づきました!

サッカー理論を勉強するともっと面白い!

息子に教えながら共にサッカーを勉強中!

お悩み相談、同じ境遇の親御さん、情報交換しましょう

プレーが良くなったサッカー道具!

カーフソックス

さて、カーフソックスなんですが、履いている子に直接聞いてみました!

その子はお兄ちゃんも同じクラブの上の年でサッカーやってるのですがそのお兄ちゃんも同じようにクラブの靴下を切って中に違う靴下を履いていたのです!

実はその子、中の靴下に「グリップソックス」を履いていたのです!

なるほどねー!って思いました!

クラブのソックスはグリップが付いていないので靴下としては良いのですが良いプレーをするにはグリップ付きを履きたい子、履かせたい親も居ますね!

でもクラブのソックスの着用は絶対なので切って見える部分はロゴが入ったクラブソックスにしてあたかも履いているようにしているのです!

賢いわー!

って、調べてみたら有名選手「ネイマール」らも色んな選手がやってるみたいです!

早く知りたかったわー!

クラブソックスを切るのはなんかもったいない気もするけど、プレーがよくなるならと思い、早速息子にも買ってあげました!

TABIOの5本指グリップソックス!

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

これがめっちゃ調子いいみたいです!

確かに練習風景見てても動きがいいですね!

このtabioの5本指の他にも一緒に買って一緒に使ってたのでそれも良かったのかもしれません!

それは最近、息子の走り方がベタ足だなーって感じていたのでそれを改善できればと思って買ったもの!

インソール

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

インソールを使うことで少し踵が浮いた感じをキープできるためベタ足走りが改善されると思ったら良い効果でした!

他にもインソールを使うことのメリットがあります!

サポートとクッション性の向上

インソールを使用することで、子供たちの足にサポートとクッション性を与えることができます。これは、足のアーチをサポートすることで足の疲れを軽減し、長時間のプレー中に快適さを保つことができます。

ケガの予防

サッカーは激しい運動であり、足や足首などの怪我のリスクが高いスポーツです。インソールを使うことで、足を安定させ、ケガのリスクを軽減することができます。

成長期の子供にはフィット感の向上

成長期の子供は、足が急速に成長するため、足の形状やサイズが変化しやすいです。インソールを使用することで、足の形状に合わせたフィット感を得ることができ、足にかかる負担を軽減することができます。

まとめ

  • 5本指ソックス、グリップのついた靴下を履きたい時はチームの靴下を切って使うべし!
  • インソールはメリットが多くてコスパが高い道具!
息子
息子

5本指のソックス履いてたらみんな真似し出したよ!

熱血パパ
熱血パパ

お!そうか!

みんなのプレーも良くなってきたか?

息子
息子

みんな上手になってなかなかボールが回ってこないよ!

熱血パパ
熱血パパ

それはそれで嫌だな。。

それでは今日も読んでいただき有難うございました!

熱血パパ

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 教育コーチングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました