キック力を上げよう!2軸キックを完全攻略!

キックトレーニング

どうも!

熱血パパです!

最近のサッカーニュースで、驚異的なロングシュートが話題になりましたね!

「どうやったらあんなに強く正確なシュートが蹴れるんだろう?」

と考えた人も多いはず。

その秘密の一つが「2軸キック」というキック技術です。

今日は、この2軸キックについてわかりやすく解説しちゃいます!

この記事を読んで欲しい子

  • キック力を強くしたい子
  • ゴールを決めたい子
熱血パパ
熱血パパ

二人の子供を持つJリーグ開幕世代のアラフォー親父です!

小中学生の頃はサッカーが好きのサッカー部。

でも最近、理論的な部分でサッカーをやって来なかったのに気づきました!

サッカー理論を勉強するともっと面白い!

息子に教えながら共にサッカーを勉強中!

お悩み相談、同じ境遇の親御さん、情報交換しましょう

キック力を上げよう!2軸キックを完全攻略!


2軸キックって何?

簡単に言うとこういう技!

2軸キックは、体重移動を使って威力を高めるキックのことです。
軸足だけじゃなく、蹴り足にも体重を乗せていくことで、強いシュートやロングキックが蹴れるようになります。コツをつかむとかなり使える技ですよ!

1軸キックとの違い

1軸キックは、軸足にしっかり体重をかけて安定感を重視する蹴り方です。これに対して、2軸キックは蹴り足に体重を移動させながら蹴るので、より威力が出やすいんです。コース狙いよりも「とにかく強く蹴りたい!」という場面にピッタリ。


2軸キックのメリット

威力がアップする!

体全体を使って蹴るので、遠くまで飛ばせます。ミドルシュートやロングパスでも大活躍間違いなし!

狙ったコースに決まりやすい!

体重移動がスムーズだと、ボールのコントロールが安定します。「あそこに蹴りたい!」という狙いを実現しやすいのがポイント。


どうやって蹴るの?基本をおさえよう

ステップで解説するよ

  1. 助走:ボールに対して少し斜めから走り込みます。
  2. 軸足のセット:ボールの横に軸足を置いて、膝を軽く曲げます。
  3. 体重移動:蹴り足に体重を移しながら腰をひねります。
  4. インパクト:足の甲でボールの中心をしっかりとらえましょう。
  5. フォロースルー:蹴り足で着地して自然な体勢に戻ります。

よくあるミスとその直し方

  • 体重移動ができていない
    → 鏡を見ながら体の動きを確認すると、改善しやすいですよ!
  • ボールを正確にとらえられない
    → リフティング練習でミートの感覚をつかみましょう。

練習方法を教えて!

基礎練習から始めよう

最初はゆっくり体重移動を意識しながらボールを蹴ってみましょう。おうちでも壁を使って反復練習ができます。

実践で役立つドリル

動いているボールを蹴る練習をすると、試合で使えるようになります。チームメイトとパス練習をするのもおすすめです!


みんなの疑問に答えます!

初心者でもできる?

もちろんできます!最初はゆっくりした動きから始めて、少しずつ体重移動に慣れていけばOK。

どれくらい練習すればいい?

人それぞれですが、毎日10~15分でも練習を続けると1~2ヶ月で効果を感じられるはずです。


まとめ

2軸キックは、シュート力をアップさせたい人にとって絶対に覚えたい技術です。基本をおさえて練習を重ねれば、試合でヒーローになれるかも!?今日からコツコツ練習を始めてみてください!

  • 体重移動が大事
  • ミート力が大事

参考動画

それでは今日も読んでいただき有難うございました!

熱血パパ

ブログ村のランキングサイトに登録しています。

励みになります。クリック&応援お願いします。

↓  ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました