基礎

戦術

(判断力)パス?ドリブル?

息子今日の練習、面白かった〜!熱血パパ何の練習したの?息子ボールを受けた時にどうするかを判断する練習熱血パパ難しそうだね!どうも!熱血パパです!最近反抗期なのかママにはキツイあたりをしている息子。ママもママでガミガミうるさいので息子の気持ち...
ディフェンス

クロスステップできる?

息子練習で1対1のディフェンスが最近苦手。熱血パパなかなかボール奪えない?息子なんか奪える気がしない。熱血パパシンプルに抜かれる事多いね。足を出してる事多いけど、クロスステップって知ってる?息子クロスステップ?どうも!熱血パパです!最近、周...
キックトレーニング

しっかりしたパスを出そう!

こないだの試合の時が結構浮き彫りに出て、パスが弱くて取られることが多く、息子なりに反省したみたいです。
ドリブルトレーニング

サイド選手必見!カットインを極めよう!

サイドの選手がボールを持ってラインに沿って縦にドリブルしていく場面ってよくありますよね!その選手が中に切り込んでいくドリブルの事を「カットイン」と言います!
体幹トレーニング

ラダートレーニングって実際どうなの?

サッカーには必要不可欠な能力で、例えば「カットイン」「急速な方向転換」などの場面でどれだけスムーズかつ機敏にできるか必要な能力です。
キックトレーニング

リフティング何回できる?

「どうやったら上手くなるのか?」「リフティングの効果」とか色々と調べてみるとリフティングって結構重要であって、小さいうちにできるようになった方が良さそうな技術ですね。
ドリブルトレーニング

自由に動け!ボールマスタリー!

上手な人は足元を見なくてもボールをコントロールできるようになる
室内トレーニング

止めて蹴る!基礎中の基礎を磨け!

サッカーにおいての基礎中の基礎「止めて蹴る」について
室内トレーニング

ボールタッチが大事!

どうもこんばんは!最近は息子のサッカー関係で繋がった親御さん達がちょっと怖いなと感じてる熱血パパです。熱量が半端なく、子供のサッカー教育に力が入りすぎてるというか、なんか付いていけない感じしちゃってます。。 基礎練息子は正直練習が嫌いです!...