コーチ、子供、親の関係性

戦術
息子
息子

今年からU12だよ!

熱血パパ
熱血パパ

もうU12かぁー早いなー。

息子
息子

新しい子来るかな?

熱血パパ
熱血パパ

お、何人かいるぞ。。

どうも!

熱血パパです!

ブログを書けずにだいぶ経っちゃいましたね。すいません。

息子も新しい世代になってシーズンが始まったり、色々ゴタゴタも有りとなかなか書けずにいました。

ようやく落ち着いてきて書けそうなんですが、、何から書きましょう?(笑

色々ありすぎて。。

息子自身のサッカーは楽し苦やってると思います。

ただ大人の世界を見てしまう、感じてしまうと色々と納得いかない部分があるわけですよ。。

その最近の感じてることを書きますね。

あくまで個人的な意見とサッカーをしてるのは子供達だということを頭に入れておきながら読んでくれると嬉しいです。

一番最初の記事も読んでいただけると嬉しいです!

この記事を読んで欲しい

  • クラブがしっかりしてないと感じている人
  • コーチの贔屓がすごいと感じている人
  • コーチとの関係がうまくできない人
熱血パパ
熱血パパ

二人の子供を持つJリーグ開幕世代のアラフォー親父です!

小中学生の頃はサッカーが好きのサッカー部。

でも最近、理論的な部分でサッカーをやって来なかったのに気づきました!

サッカー理論を勉強するともっと面白い!

息子に教えながら共にサッカーを勉強中!

お悩み相談、同じ境遇の親御さん、情報交換しましょう

コーチ、子供、親の関係性

うちの子は去年と同じチームでプレーをすることに決めました。

去年居たチームメンバーの3割くらいがオファーを貰えずに辞めて行った子達がいました。

正直、切ないです。

仲良かった子はオファーは貰えたのですがこのクラブのやり方が好きじゃないから断ったそうです。

私はまだその時点ではあまり感じてはいなかったのですが、その家族が上のチームと行ったり来たりしていて何かを見て感じたことがあったのでしょう。

今、うちの子がその立ち位置にいて現在、その状況をヒシヒシと感じていて正直もう疲れています(笑

そうは言ってもプレーしているのは息子!

息子が楽しくやれるようにサポートし続けていきたい。

それが親の本心。

子供が楽しくできる環境にするには親はどの立場にいたら良いのか?

家族総出で勝利へ!

コーチングスタッフ、選手、保護者の連携

コーチングスタッフは、練習計画を立て、技術的な指導や戦術的なアドバイスを提供します。選手は、練習や試合で最善を尽くし、コーチングスタッフの指導に従います。そして、保護者は選手をサポートし、ポジティブな応援を行います。

このような連携があることで、チームはより結束し、成果を上げることができます。コーチングスタッフ、選手、保護者が一体となって、チームの成功に貢献することを目指しましょう。

役割分担マニュアル

コーチ、選手、保護者が担うべき役割と期待値

コーチは技術指導や戦術的なアドバイスを提供し、練習や試合の計画を立てます。選手は、指示に従い、努力し、チームのために全力を尽くします。保護者は選手をサポートし、練習や試合に積極的に参加し、ポジティブな応援を行います。

役割分担が明確であることで、チームはより効率的に機能し、成果を上げることができます。それぞれの役割をしっかりと理解し、協力してチームの成功に貢献しましょう。

明確な伝達とオープンなフィードバックでチームの成長を促す

チームの成長には、明確な伝達とオープンなフィードバックが不可欠です。この記事では、コーチングスタッフ、選手、保護者の間での効果的なコミュニケーションについて探っていきます。

コーチングスタッフは、選手や保護者と定期的にコミュニケーションを取り、練習や試合の目標を明確に伝えます。選手は、コーチングスタッフからのフィードバックを真摯に受け止め、成長のために努力します。保護者は選手をサポートし、チームの活動に積極的に参加します。

明確な伝達とオープンなフィードバックがあることで、チームはより効果的に成長し、成功を収めることができます。そしてコミュニケーションを大切にし、チーム全体で成長を目指しましょう。

子供の成長を加速する秘策

コーチ、選手、保護者が協力して子供の成長を促進する方法を探求します。

コーチは、選手の能力や成長のポテンシャルを理解し、それに合わせた個別指導を行います。選手は、コーチとの協力関係を築き、指導に真剣に取り組みます。保護者は選手をサポートし、練習や試合に積極的に参加します。

このような協力関係があることで、子供の成長が加速し、チーム全体のパフォーマンスが向上します。それぞれが役割を果たし、協力してチームの成功に貢献しましょう。

挫折のボールを蹴り飛ばせ!共に歩む成長への戦略

挫折や失敗は、成長の機会と捉えるべきです。この記事では、チーム全体が挫折から学び、共に成長するための戦略について探っていきます。

コーチ、選手、保護者は、挫折をチャンスと捉え、ポジティブな姿勢で向き合います。そして失敗から学び、改善するための取り組みがチームの成長を促進します。

チーム全体が困難を共有し、ポジティブな姿勢で挑戦に立ち向かうことで、チームはより強固に結束し、成長を遂げることができます。

ポジティブサポートの威力

親の手助けがチームの勝利への鍵を握る

親のサポートは、チームの成功に大きく影響します。この記事では、親がチームの勝利にどのように貢献できるかについて探っていきます。

親は選手をサポートし、練習や試合に積極的に参加します。ポジティブな応援や励ましの言葉が選手の自信やモチベーションを高め、チームの成功に貢献します。

親のサポートがあることで、選手は自信を持ち、チーム全体のパフォーマンスが向上します。そして親が積極的に参加し、ポジティブなサポートを提供することで、チームは勝利への道を歩みます。

最強のチームワーク

コーチングスタッフ、選手、保護者の密接な連携がもたらす効果

チームワークは、成功への鍵です。この記事では、コーチングスタッフ、選手、保護者が密接に連携することで生まれる効果について詳しく説明します。

コーチングスタッフは、選手や保護者とのコミュニケーションを大切にし、チームの目標や戦略を共有します。選手は、チームメイトやコーチとの連携を強化し、協力してプレーします。保護者はチームの活動に積極的に参加し、選手やコーチをサポートします。

このような密接な連携があることで、チームはより結束し、パフォーマンスが向上します。そしてコーチングスタッフ、選手、保護者が一体となってチームを支え、成功に導くことができます。

困難に立ち向かうための絶対ルール

チームが困難に立ち向かうためには、特定のルールや戦略が必要です。この記事では、チームが困難に立ち向かうための絶対ルールについて探っていきます。

困難に立ち向かうための絶対ルールの一つは、ポジティブな姿勢を維持することです。たとえ失敗や挫折があっても、チーム全体が前向きな姿勢を持ち続けることが重要です。また、互いを支え合い、チーム全体で問題に取り組むことも大切です。

チームが困難に立ち向かうための絶対ルールを守ることで、チームはより強固な結束力を築き、困難を乗り越えることができます。

サッカー場での自己成長

技術的向上だけでなく、自己表現と成熟も重要

サッカーは、技術的な向上だけでなく、自己表現や成熟にも貢献します。この記事では、サッカー場での自己成長について探っていきます。

サッカーを通じて、選手は自己表現やリーダーシップの能力を発揮する機会を得ます。また、試練や挑戦を通じて成熟し、自己を高めることができます。

サッカーは、選手にとって技術的なスキルだけでなく、人間性の成長にも大きく貢献するスポーツです。

  • コーチ、選手、親のコミュニケーションって大事!
  • 子供は目標に向かって頑張る、コーチは目標への向かい方を教えてあげる、親は目標に向かう子供を支えてあげる。みんなが一つの目標に向かってます。
息子
息子

ゴールは一つ!サッカーと一緒だね!

熱血パパ
熱血パパ

そう!チームワークで目標を達成させる!まさにサッカー!

パパはゴールキーパー、コーチは司令塔、選手はゴールを決めるストライカー!

それでは今日も読んでいただき有難うございました!

熱血パパ

ブログ村のランキングサイトに登録しています。

励みになります。クリック&応援お願いします。

↓  ↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました