オフザボールが試合を制する!

ディフェンス
熱血パパ
熱血パパ

オフザボール」って聞いたことある?

息子
息子

ないよー。

熱血パパ
熱血パパ

じゃあ、試合中にボールを持ってない時って何してる?

息子
息子

パスが来るの待ってるかな。

ども、おはようございます!

カタールW杯、悔しかったですね。

でも、いい試合で日本は確実に強くなってます!

見ててこんなにワクワクした代表戦はなかったです!

日本代表!有難うございました!

そしてお疲れ様でした!

さて、今回はオフザボールについてです!

オフザボールって聞いたことありますか?

熱血パパは勉強するまで知らなかった言葉です!

オフザボールとは?

オフザボールとはボールを持っていない状態の事を言います。

熱血パパ
熱血パパ

少年サッカーは前後半で40分。では一人がボールに触ってるのは何分ぐらいでしょう?

息子
息子

俺はめっちゃ触ってるよ!

熱血パパ
熱血パパ

そう言ってもトータルしたらせいぜい2分程度だと思うよ。

息子
息子

もっと触ってるって!

そうなんです。

試合中にボールを持っている状態って結構短いんです。

例えばパスをもらったとします。

ボールを10秒キープしていられる事ってありますか?

すぐにディフェンダーが奪いに来たりして、実は10秒ってなかなかキープ出来ないんですよ。

逆に言うとボールを持っていない時間の方が圧倒的に長いのです。

そこで重要視されてるのボールを持っていない時の動き「オフザボールの動き」なんです。

オフザボールの動きとは?

この「オフザボールの動き」とは簡単に言ってしまえばポジショニングです。

ボールを持っていない状態で

  • 自分はどこにいればいいのか?
  • どこで待てばいいのか?
  • どこに居たら味方は嬉しいか?

色んな要素、場面があるためコーチの間でもオフザボールを教えるのは難しいと言われています。

では具体的にどうゆう目的があって動けばいいのか?

  • マークを外す動き
  • スペースを作る動き
  • ビルドアップのサポート
  • パスがもらえる動き

サッカーは「相手に取られないで相手のゴールまでボールを運べるか」っていうゲームです。

つまりスペースを作って、スペースを利用して相手陣地まで運んでいく、ビルドアップしていくと言う事です。

オフザボールの動きを良くするには?

では、どうゆうふうに動いたらいいのか?

パスを受ける側が考えなければいけないのが

  • どこでパスを受けるか?
  • どのタイミングで受けるか?
  • マークを外すには?
  • パスコースは塞がれてないか?

すごくいい動画がありましたので載せておきます

動きながらやる鳥籠(ロンド)もオフザボールの練習に良いかもしれませんね!

まとめ

  • ボールを持っていない時のポジショニングを意識する
  • スペースを利用する
  • 味方の気持ちになってどこに居たら助かる、チャンスに繋がるか考える

オフザボールの動きを身につけて試合で活躍していきましょう!

それでは今日も有難うございました!

熱血パパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました