悩み

キックトレーニング

決定力が大事!

息子今日試合で負けて悔しかった。。熱血パパ悔しいけど良い動きしてたぞ!息子シュート決めたかったなー。熱血パパ今日の試合の課題は決定力不足だったねどうも!熱血パパです!今日の試合の流れは完全に息子のチームが押してる感じでした。ただ息子のチーム...
悩み

自己分析させるメリット

息子今日の試合、最初は本気でいかなかったんだ。途中で本気でいこうとしたらちょっと相手が怖かった。熱血パパ。。。何言ってるんだ?なんで最初から本気でいかない?息子ちょっと様子見てた。熱血パパそんなにお前は上手いのか?どうも!熱血パパです!今日...
サッカーアニメ・漫画

サッカーアニメ・漫画(おすすめ)

息子ドライブシューット!!熱血パパお!キャプテン翼でも見たのか?息子どうやったらドライブシュートみたいにすごい落ちるシュートできるの?熱血パパあの落ち方はアニメだからだよ。あそこまで落ちないけどドライブシュートは練習すればできるよ。多分動画...
悩み

トレーニングの内容って理解してる?

息子練習終わったー!あそぼーぜー!熱血パパ切り替えが早いなー。今日は何の練習した?息子えーっとねー、、1対1とパス回しかな。熱血パパ1対1で何を教わった?パス回しで意識してやることは?息子。。。。どうも!熱血パパです!息子世代、U11にもな...
キックトレーニング

しっかりしたパスを出そう!

こないだの試合の時が結構浮き彫りに出て、パスが弱くて取られることが多く、息子なりに反省したみたいです。
悩み

コンディションの波を無くすには?

食事以外にもコンディションを左右するのがいくつかあります。 プロの選手はそれらを調整してコンディション管理をしています。 その方法が子供にとって良いのかも、人それぞれなのでその子なりのコンディション管理を見つけてあげてください。
体幹トレーニング

サッカーのためにサッカー以外のスポーツ

サッカーが上手な子は必ずしも小さい頃からサッカーをやってるとは限りませんでした。むしろ息子よりサッカー歴が短い子も居ました!
サッカー道具

プロもやってたノートを書き始めた!

サッカーノートには、自分がプレーした試合の結果やプレー内容を書き留めることもできます。 自分自身の成長を把握することができるため、継続的に自己評価することができます。
サッカー道具

プレーが良くなったサッカー道具!

できる限りのサポートをしてあげたいいい道具、いい環境を与えるのは親の役目、そう考えれる親御さんはいっぱいサポートしてあげましょう!
悩み

「上手な子」 「そこそこな子」 「そうでない子」

見てる限りコーチは違えど練習内容はほぼ一緒です。 人数も一緒です。使ってる道具、グラウンドの質も一緒。 では何が違うのか?